ゆうちょ定期預金の金利が10%って信じられますか?
先ほど食べたアジフライが美味しかったため、現在の若者がいかに割を食っているかについて、今回は預貯金の小ネタを書いておこうと思います。
本当は世代間格差について、「今の日本は5歳の子供の未来よりも80歳の老人の未来を心配してるアホ社会だろ」とか「老人は金持ちばっかりなんだから、金持ち老人から、死ぬまでに使い切れない資産を全部没収して老人間で再配布すれば、若者が払う年金なんてほぼゼロにできるだろ」とか言いたいのですが、長くなりそうなのでまたの機会にしておきましょう。
あと、このはてなダイアリーは、30日以上書かないとはてなダイアリー市民とやらになれないことを先ほど知りました。市民になると何が嬉しいのかさっぱり分かりませんが、頑張って市民になります。
お金を増やすのは、とてもとても簡単なことでした(昔は)
皆さんは、現在の普通預金の金利をご存じでしょうか。まぁ銀行の普通預金で0.2%、3年定期預金で0.5%くらいですね。たまに銀行のキャンペーンなどで1%を超える商品が出ると、大人気になるようです(もっとも、その数字は最初の3ヶ月だけ1%とかカラクリがあるのですが、多くの人は気が付いていません)。
では続けて、こちらのグラフをご覧ください。
(株) 農林中金総合研究所 組合金融 2001年春号 p.10より引用
これ、皆さん信じられますか? はじめてこのデータを見たとき、私は驚愕のあまり晩のご飯を丼3杯も食べてしまいました。おかげで寝苦しかったです。
現在の高齢者世代が働き盛りで給料も多かった1970年〜1980年代、郵便貯金の単なる10年定期預金の金利が、実に8〜12%もあったのです。銀行の1年定期預金や日本国債も、金利5%超えなんて当たり前でした。
つまり今の高齢者世代は、もらった給料を何も考えずに定期預金にするだけで、それこそ「いつの間にか2倍になっていた」というレベルで増えていく社会に長い間生きていたのです。ゴミみたいな利子しか付かない時代を長く生きてきた若い世代の人には、まず、こういう時代があった(どころか、長く続いていた)ということを知って欲しいのです。
このことに私と同じく驚愕した友人の言葉が、印象的だったので紹介しておきましょう。
「定期預金で金利10%ももらえるなら、普通に人生変わるだろ」
若い頃の苦労話を真に受けてはいけません
よく、安月給でこき使われる若者に、老人は「オレが若い頃も大変だった、でも一生懸命不平を言わずに働いた」みたいな苦労話をします。中小企業の社長さんとかに多いですね。
騙されてはいけません。彼らが若い頃は、預金しておけば何も考えずに倍増していきましたし、社会に老人がとても少なかったので給料から引かれる年金もすごく安かったし、日本全体が成長していましたら給料もどんどん右肩上がりでした。
今の若者も、それほどの恵まれた環境が与えられたら、そりゃ働くでしょう。でも今の若者は、自分たちが割を食っていて、昔の人達ほど運が良くないことにうすうす気が付いています。美味しいエサはありませんし労働も過酷です。昔の運が良かった時代のお金持ちの人達を支えるために、少ない給料からたっぷり税金と年金が引かれます。手配師とか口入れ屋なんて言葉が消え、派遣会社とやらに変わってピンハネしてきます。
しかしそんな状況でも、本当に今の若者はよく働きます。怠け者の私から見れば働き過ぎです。「こんなクソみたいな環境で働けるか、アホ!」という牙を持つべきです。そうしないと、いつまで経っても会社経営者はお金が儲かって仕方がなく、若者の労働者は貧乏で仕方がありません。
いつも通りの結論
どうせ安い給料です。しかもそこから色々と引かれまくって、手取りはわずかです。真面目に働くのはやめましょう。